【飼育情報大公開】オノレクワガタの産卵結果を報告!!

クワカブ飼育日記
スポンサーリンク

飼育種

【和名】

オノレクワガタ

【学名】

Onorelucanus aequatorianus

【産地】

エクアドル Las Pampas Cotopaxi

飼育情報

【飼育温度】

18度〜20度(18度設定のワインセラー)

【使用容器】

クリアスライダー

【使用マット】

無添加発酵マット(Nマットなど)

(*Amazonは上の方に関係ない商品がありますが、下に行くとNマット出てきます。ややこしくてすみません…)

割り出し結果

先日、約1ヶ月半前にセットしていたオノレクワガタの2回目の割り出しをしました。

ひっくり返すと、幸先よく幼虫が1頭出てきました。

その後も幼虫、卵の小ささに苦戦しながら割り出しをしていきます。

そして、最終的な結果は、、、

幼虫33頭と卵27個が採れました!!

かなりの量採れました!(^ ^)

マットに少量加水をして再びセットを組みました。

次回は1ヶ月後くらいに成虫を取り出し、さらに1ヶ月後に割り出しを行いたいと思います!

\飼育情報公開・プレゼント企画もあり/
♪お気軽にフォローしてください♪
(前回のプレゼント企画はこちら)

コメント

タイトルとURLをコピーしました