本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

メス殺しとは?注意したい種&防止方法も解説〜クワガタ飼育〜

初心者飼育
yasu
yasu

そんな疑問にお答えします。

私は飼育レコード2回獲得&BE-KUWA執筆経験があります。

メス殺しとその原因

メス殺しとは

交尾をさせるためには、オスとメスのクワガタを同じ空間に置かなければなりません。

その時にオスのクワガタが大顎でメスを挟んで殺してしまうことをメス殺しと言います。

一般的にメス殺しの心配がある種の交尾は、

ハンドペアリングでするべきと言われていますが、

対策をしておけば同居セットでも大丈夫です。→メス殺し対策

メス殺しの原因

メス殺しの原因は様々で、

主に

  • 交尾がうまくいかない時
  • 体の機能が十分出来上がっていない時(成熟していないと交尾を拒否することが多い)

に起こります。

メス殺しに注意したい種

メス殺しに注意した種は以下の通りです。

ヒラタ系(特に注意!!)

例:ヒラタクワガタ・スマトラオオヒラタ・パラワンオオヒラタなど

ノコギリ系

例:ノコギリクワガタ・ギラファノコギリなど

ツヤクワ系

例:ブルマイスターツヤクワガタ・インターメディアツヤクワなど

フタマタ系

例:セアカクワガタ・マンディブラリスフタマなど

主なものを挙げていますが、これ以外にもありますのでその都度確認して下さい。

なお、コクワ系・オオクワ系・ニジイロ・パプキン・オウゴンオニなどメス殺しが起こりにくい種は、基本的に同居セットでいけますが、心配であればハンドペアリングや下記を参考にしてください。

⚠︎起こりにくい種でも100%起こらないとは言えません。
エサ(ゼリー)をたくさん入れてエサ切れを防いだり、止まり木などを入れてメスの逃げ場(止まり木の下に隠れる)を作っておくと安心です。

産卵するメスにはプロゼリー

それ以外にはすこやかゼリーがおすすめです。

メス殺しの防止法〜オスの大顎の縛り方〜

オスの大顎を縛ってしまうことでメス殺しを防ぐことができます。

結束バンドを使う方法

まず、結束バンドを3つ用意します。

大顎に1つずつ結束バンドをつけます。

結束バンド同士を繋ぎます。

いらない部分をカットします。

対策完了したら、交尾をさせましょう。

ビニールタイを使う方法

ビニールタイを用意します。(針金とかでもOK)

片側にねじってつけます。

もう片側にも巻きつけて、

いらない部分をカットします。

対策完了したら交尾をさせましょう。

おわりに

いかがでしたか?

せっかく購入or採集したクワガタもメス殺しの被害にあったら辛いですよね…。

できる限りの対策をして、ブリードに挑んでほしいと思います。

TwitterやInstagramでもクワカブの情報・販売情報を発信しています!

\飼育情報公開・プレゼント企画もあり/
♪お気軽にフォローしてください♪
(前回のプレ企画はこちら)

コメント

タイトルとURLをコピーしました