本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【初心者でもできる】ヘラクレスオオカブトの育て方・飼い方を徹底解説〜成虫飼育方法〜

ヘラクレスオオカブト

・ヘラクレスオオカブトの飼育方法を知りたい。

・飼育ケースやエサはどれがいいの?

・簡単で手入れが楽な飼育方法を知りたい。

yasu
yasu

そんな疑問にお答えします。

私は飼育レコード2回獲得&BE-KUWA執筆経験があります。

ヘラクレスオオカブトはこれまで何度も飼育しています。(現在も飼育中)

ヘラクレスオオカブト成虫飼育の方法

1.飼育ケースを用意する

ヘラクレスはオスとメスで大きさが全然違うので、ケースの大きさも変わってきます。

オスの飼育ケース

オスの飼育ケースは

クリアスライダーラージ(蓋も含め、全体が透明なので観察メインならおすすめ)

コバエシャッター(コバエの侵入抑制用容器)小〜中

・ヘラクレスのサイズが大きければ→コバエシャッター(コバエの侵入抑制用容器)大

を用意しましょう。(>>それぞれの飼育ケースの特徴)

飼育ケースのサイズは以下の通り。

飼育ケース幅(cm)奥行(cm)高さ(cm)
コバエシャッター小23.015.317.3
コバエの侵入抑制容器小23.015.317.3
コバエシャッター中29.819.521.0
コバエの侵入抑制容器中29.819.521.0
コバエシャッター大37.022.124.0
コバエの侵入抑制容器大37.022.124.0
クリアスライダーラージ26.718.715.9

メスの飼育ケース

メスはクリアボトルでも飼育することができます。

飼育ケースとクリアボトルの特徴は次の通り。

 飼育ケース

○見栄えが良く、観賞に最適。

○脱走しにくい。

△価格が高い。

→じっくり観賞したい人向き

クリアボトル

価格が安い

○省スペースで飼育できる。

△水苔ゴケなどの足場の交換頻度が高い

→成虫をたくさん抱えている人向き

おすすめ飼育ケース

おすすめの飼育ケースは、

・クリアスライダー(蓋も含め、全体が透明なので観察メインならおすすめ)

・コバエシャッターミニ(コバエの侵入抑制容器ミニ)

・デジケースHR-1

の3つです。

サイズは以下の通り。

飼育ケース幅(cm)奥行(cm)高さ(cm)
コバエシャッターミニ18.011.014.5
コバエの侵入抑制容器ミニ18.011.014.5
デジケースHR-118.012.213.0
クリアスライダー18.112.410.2
多機能飼育ケース デジケースHR−1

おすすめクリアボトル

クリアボトルのサイズは800や830、1500などがいいでしょう。(メーカーによって多少違いがあるので、サイズはご自身で確認して下さい。)

2.足場を作る

足場は基本的に何でもいいのですが、

あたりが扱いやすくておすすめです。

水苔

絞った水苔を飼育ケースorクリーンカップに入れましょう。

ハスクチップ

ハスクチップはそのままケースorクリーンカップに入れ、霧吹きを5回程度吹きかけましょう。

このままでも飼育できますが、観賞用って感じを出したければ、木片を入れるといいです。ダイソーに色々売っています。

イメージはこんな感じ。↓

3.エサを入れる

ヘラクレスのエサはゼリーかバナナがいいです。

よく食べるので、多めに入れましょう。

栄養バランスのいい、すこやかゼリーがおすすめです。

産卵前後のメスには、プロゼリーがいいでしょう。(>>産卵セットの組み方)

ゼリースプリッターでカットすると食べやすくなります。

カットしたゼリーを1頭につき1つ入れるくらいがちょうどいいです。

エサを切らすと脱走しやすくなるので注意して下さい。

おわりに

\飼育情報公開・プレゼント企画もあり/
♪お気軽にフォローしてください♪
(前回のプレゼント企画はこちら)

コメント

タイトルとURLをコピーしました